ホーム > 2012年6月
{{assign var="epp" value=10}}

2012 .06 .29

honto、ドコモと大日本印刷から47億円を増資

ドコモと大日本印刷、書店サイト「honto」運営会社に47億円増資(CNET Japan)
書店サイト「honto」の運営会社であるトゥ・ディファクトは6月29日、大日本印刷とNTTドコモの2社を引受先とする第三者割当増資を実施することを発表した。増資額は47億円で、内訳は大日本印刷が28億2000万円、NTTドコモが18億8000万円。増資時期は7月上旬を予定している。
電子書籍端末「kindle」(アマゾン)と「Kobo」(楽天)が間もなく国内発売と見られる中、両社と同様に紙と電子書籍のデュアルコンテンツ(いま勝手に名付けた)プラットフォームを擁するhonto(ホント)が増資を実施するとのこと。

» honto:書店、通販、電子書籍のハイブリッド総合書店

続きを読む »

2012 .06 .28

facebook、通知なくユーザーの登録アドレスを自ドメインに変更

Facebook、「ユーザーネーム@facebook.com」をデフォルトに(ITmedia ニュース)
Facebookは6月25日、ユーザーのプロフィールページにデフォルトで表示するメールアドレスを「ユーザーネーム@facebook.com」に変更した。実施日が事前に通知されなかったことから、同社のこうした対応に不満を持ったユーザーが少なくないようだ。
ああもうめんどくさい。「@facebook.com」なんて使いたい理由はないのに。
元々Facebookは、4月にFacebookプロフィールのURLとメールアドレスをユーザーネームで統一。この時点でURLの変更は実施されたが、メールアドレスを「ユーザーネーム@facebook.com」にする措置は行わず、ユーザーが自主的に変更する体裁だった。
続きを読む »

2012 .06 .27

消費税を増税しても、国の税収は増えない

平成時代の日本の税収入がここまで落ち込んだ理由~デフレ下で間接税増税する愚策をなぜ繰り返すのか?(木走日記)
平成24年間でこの国の税収で起こったことは、大きく3点です、それは経団連の主張をほぼなぞるように「法人税の減税」「所得税(累進課税)の累進率の緩和」、「間接税(消費税)の導入(増税)」を断行してきました。
ぼくは経済に詳しいわけじゃないけれど、数字は事実を端的に表すものです。

木走日記より引用

木走日記より引用

少子高齢化と長期のデフレが背景にあるにせよ、消費税の税収規模ってこんなもんなんですね。所得税・法人の落ち込み(減税)をカバーできてるわけじゃないんだ。

続きを読む »

2012 .06 .26

アマゾン「Kindle」、間もなく日本で発売開始?

アマゾン、国内でKindleをまもなく発売(CNET Japan)
Amazon.co.jpは6月26日、電子書籍リーダー端末「Kindle」の近日発売を告知した。あわせて、販売開始を知らせる電子メールアドレスの登録を開始した。現時点で価格やスペック等のアナウンスはされていない。アマゾン ジャパンでは、「近いうちに詳細を明らかにする」とし、これ以上のコメントは得られなかった。
今日の昼間、アマゾンTOPページに出ていたバナーを発見して会社のみんなでザワザワしてました。さっそくCNETが取り上げましたね。さて発売日はいつでしょうか。

Amazon Kindle

» Amazon.co.jp

続きを読む »

2012 .06 .24

マックのハンバーガーを広告どおりの見た目にするには…

マック商品はなぜ広告と違う? マクドナルド・カナダが質問に公式回答。(Narinari.com)
どうしてマクドナルドのハンバーガーは、広告のものとお店のものとでは見た目が違うの?――。先日、カナダのマクドナルドが公式サイトに開設している質問コーナー「Our food. Your questions」に、そんな質問が寄せられた。この質問に対し、同社は迅速な動きを見せる。「質問ありがとう。あなたの言うことは正しい。ちょっとした違いはあります。でも文章であなたに答えるよりも、私たちのマーケティング部長であるホープ・バゴッチが、このビデオでなぜなのかをお見せします」と、実際に広告がどのようにして制作されているのか、その裏側を映像で解答したのだ。
マックのハンバーガーは広告と実物が全然違う──そういう思いを抱くのはカナダの人も同じようですが、ともすればクレームになるかも知れないデリケートな質問に対するマクドナルド・カナダの対応が冴えてます。


続きを読む »

2012 .06 .23

古代ギリシャの戦乱にオーバーラップする、GoogleとApple

Google と Apple は、なぜ敵同士になってしまったのか―Apple が Facebook とまで提携せざるを得なかった理由とは?(インターネットコム)
米国 Apple は、先週開催された Worldwide Developers Conference 2012(WWDC 12)の基調講演で、かつての盟友である米国 Google に対する対決姿勢をより鮮明に打ち出した。
Googleを古代ギリシャのアテネ、Appleをスパルタになぞらえた論考。
2社ともそんなに愚かではないだろうと思うものの、腑に落ちるところがあります。
Google と Apple の対立は、もはや避けられない。

その理由は、Google と Apple がハイテクの世界におけるアテネとスパルタだからだ。ハイテクの世界を支配したいという欲求が、両社の DNA には刻まれている。両社は支配権を求めて戦い続け、その結果、両社はともに企業パワーと影響力を低下させていくだろう。もし、協力しあうことができれば、両社はどんなことでも成し遂げられる。だが、そうなることはない。今後、両社の間の溝はますます深まっていくことだろう。
続きを読む »

2012 .06 .21

布袋寅泰 50th Birthday Live DVD「WE ARE DREAMER」

[布袋寅泰]50歳の誕生日スペシャルライブがDVD「WE ARE DREAMER」に(マイナビニュース)
ロックギタリストの布袋寅泰さんが、50歳の誕生日にあたる今年2月1日、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)で行ったライブの模様を収録した映像作品「WE ARE DREAMER~50th BIRTHDAY SPECIAL CELEBRATION GIG~」(EMIミュージック・ジャパン)を19日に発表した。
DVD発売 キタ――(゚∀゚)――!!

続きを読む »

2012 .06 .20

石巻市HPの新着情報に更新日が記載されるようになった

昨日の台風通過の影響が気になって石巻市のホームページをチェックしたら、トップページの「新着情報」に更新日が記載されるようになっていました。

石巻市ホームページ

» 石巻市ホームページ

続きを読む »

2012 .06 .19

ダイソー、スマートフォン向け電子書籍に参入

ダイソーが電子書籍進出 1冊85円からの「DAISOブックス」(eBook USER)
100円ショップ「ザ・ダイソー」を展開する大創産業と子会社の大創出版は6月19日、iOS向け低価格電子書籍アプリのシリーズ「DAISOブックス」を発表した。第1弾として6月18日から「平清盛」「源頼朝」「高島易断総本部歴書館編纂運勢暦」の3アプリをApp Storeで配信している。Android版も販売しており、それぞれ価格は99円となっている。
ダイソーが電子書籍に参入とのこと。思わぬ伏兵がやって来たという感じです。

続きを読む »

2012 .06 .18

Wi-Fi体重計

facebookで見かけて気になったので、とりあえず「買うかも」メモ。
体重計が無線LANにつながって、Twitterにポストまでできるという代物。

そんな時代なんですねぇ。

続きを読む »

2012 .06 .17

東北に行こう! 石巻

石巻市を訪ねる際の交通アクセスや、名所、飲食店に宿泊施設まで、幅広い情報を地図と併せて分かりやすく網羅したサイトがリリースされていました。

東北に行こう! 石巻

» 東北に行こう! 石巻

ボランティア団体の一覧と、参加する際の心構えなどもカバーされています。

続きを読む »

2012 .06 .16

「TOEICテスト新公式問題集 Vol.5」

「TOEICテスト新公式問題集 Vol.5」発行。発売記念プレゼントを5名様に(マイナビニュース)
日本でTOEICプログラムを実施・運営する、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会は「TOEICテスト新公式問題集 Vol. 5」を6月20日に発行する。
お、Vol.5が出るんですね。Vol.4の発行が2009年だから3年ぶりの新板だ。
「TOEICテスト新公式問題集 Vol.5」は、オーディオCDが2枚付いた公式問題集。サンプル問題28問に加え、TOEICテストを制作しているEducational Testing Service(ETS)が、実際のTOEICテストを制作するのと同じプロセスで書き下ろした練習テストが2回分入っている。音声を担当するナレーターは、実際のTOEICテストと同様のため、テスト本番でも落ち着いて取り組むことができるという(今後のテストでは変更になる場合もあり)。
続きを読む »

2012 .06 .15

facebook、ユーザーに携帯電話番号の登録を求める

Facebook、ユーザーに携帯電話番号の登録を要請(ITmedia ニュース)
米Facebookは6月14日(現地時間)、ユーザーのニュースフィードを通じ、セキュリティのためのヒントを読むよう呼び掛け始めた。Web版Facebookのニュースフィードのトップに「セキュリティのためのヒントをご参考にして、アカウントの安全を保ちましょう」と表示され、リンクをクリックすると「Facebookのセキュリティ」というページが開く。
携帯番号を登録する目的は、facebookのパスワードを忘れたり、アカウントがロックされてしまった場合にSMS(電話番号で届くショートメール)でユーザーに連絡を取るためというもの。利用目的としては妥当と思います。

Facebookのセキュリティに関するヒント(Facebook)

» Facebookのセキュリティに関するヒント(Facebook)
3. 携帯電話番号を確認する
パスワードを忘れた場合、新しいパスワードをSMSでお送りします。SMSを確実に受け取れるよう、携帯電話番号を確認してください。
続きを読む »

2012 .06 .14

大飯原発の再稼働、安全対策はホントに神頼み

政府、大飯原発に祈祷師200人を派遣へ(虚構新聞)
関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼動をめぐり、政府は12日、全国から有力な祈祷師200余人を招集し、大飯原発に派遣する方針であることを明らかにした。政府では大飯原発の安全性は十分に確保されているとしながらも、そもそもの原因となる地震などの天災を制御することはできず、結局は「困った時の神頼み」を露見させた格好だ。
色々とアレなので一応。これ、ネタ元は虚構新聞ですから。うそニュースですよ。

とはいえ今回の記事は風刺が効き過ぎていて、笑うに笑えない。。。

続きを読む »

2012 .06 .13

Apple、「MacBook Pro Retina」のTVCMをオンエア

Apple、新型 MacBook Pro の30秒テレビ CM を YouTube で公開(インターネットコム)
米国 Apple は2012年6月12日、米国で同社の新型 MacBook Pro のテレビ CM「Every Dimension」を放映開始し、同 CM を Apple の YouTube アカウントでも公開した。
アメリカの話題ですが。それにしてもWWDC 2012での発表から間髪入れずにTVCMを打つとは。Retinaモデルはやはり相当に戦略的な位置付けなのかな?


続きを読む »

2012 .06 .11

石巻の様子を毎月レポートする、「がんばログ石巻!」

がんばログ石巻!2012年6月号(石巻復興プロジェクト)
こんにちは!石森です。石巻マルシェを運営しながら「今の石巻の復興の様子を知りたい」という声をたくさん聞きました。石巻から離れた場所で生活をしている人にとっては故郷の復興状況が気になりますよね。また、ボランティアに来ていただいた方にとっては、どれだけ復興してきたのかが気になるのではないでしょうか?

そこで、石森が毎月復興状況を「定点観測」することにしました。
ええ、とても気になります。頻繁に帰れなくてもどかしい思いでいます。

そうした声に応えて、「石巻復興プロジェクト Re ISHINOMAKI」の石森さんが石巻の様子を毎月ブログでレポートしてくれる取り組みを始められるとのこと。

続きを読む »

2012 .06 .10

ガレキ処理、国内最大級の焼却炉でも2年がかり

宮城県石巻市 がれき処理、難題抱え本格稼働(MSN産経ニュース)
東日本大震災による津波で大きな被害を受けた宮城県石巻市。海に近いがれきの仮置き場の向こうに、巨大な焼却炉が5基並ぶ。急ピッチで建設が進む、国内最大級の震災がれきの中間処理施設だ。5月下旬には1基が本格的に稼働し、夜明け前の空に絶え間なく煙を吐き出していた。
5月13日に稼働し始めた石巻のガレキ焼却炉。

全5基の焼却能力(1,500トン/日)は国内最大規模ではあるものの、それでも処理工程は2年がかりのことであり、広域処理の協力は欠かせない状況とのこと。
この施設では1日約4300トンのがれきを処理できるが、焼却は5基で1日1500トンが限度。2年後の処理完了には他の自治体が協力する広域処理はやはり、必要だ。
続きを読む »

2012 .06 .09

関東甲信、北陸が梅雨入り(2012)

関東も梅雨入り 昨年より13日遅く(MSN産経ニュース)
気象庁は9日午前、関東甲信地方と北陸地方が梅雨入りしたと発表した。関東甲信地方は平年より1日遅く、昨年よりも13日遅い。
今日はずっと雨だったのでもう梅雨入りかなあと思ったら発表されておりました。

近所のあじさい

続きを読む »

2012 .06 .08

りんかるの部屋

りんかい線キャラ「りんかる」特設サイト開設 - 子供向けコンテンツも充実(マイナビニュース)
東京臨海高速鉄道はこのほど、りんかい線のキャラクター「りんかる」の特設サイト「りんかるの部屋」を開設した。
りんかるかわいいよりんかる。

りんかるのプロフィール(りんかい線)

» りんかるのプロフィール(りんかい線)

続きを読む »

2012 .06 .06

facebookに出稿する広告は何のため?

フェイスブック広告からの商品購入、利用者のわずか2割=調査(IBTimes)
交流サイト(SNS)世界最大手、米フェイスブック(FB.O)ユーザーのうち、同サイトに掲載された広告やコメントをきっかけに商品やサービスを購入した経験のある人は、全体の2割にとどまっていることが、ロイターとイプソスが実施したオンライン調査で明らかになった。
facebook広告からの商品購入は「2割」もあるそうです。意外と多いと思ったのはぼくだけでしょうか。
フェイスブック広告をめぐっては、全米3位の広告主、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N)が掲載停止を発表したこともあり、その効果を疑問視する声が上がっている。
続きを読む »

2012 .06 .05

「金星の太陽面通過」、太陽を裸眼で見ちゃダメですよ

金星の太陽通過、正しく観察を=金環より注意必要―眼科医(WSJ日本版)
6日朝に金星が太陽の手前を横切る「金星の太陽面通過」を前に、眼科医らは「金環日食より光量があり、注意が必要」として、日食グラスを使って正しく観察するよう呼び掛けている。
5月21日の金環日食では546人の方が目の異常を訴えたそうです(5月28日時点)。

» 金環日食による眼障害症例調査の中間報告(日本眼科学会)

遅きに失した感もありますが、先日の6月6日は21世紀最後の「金星の太陽面通過」というエントリーにアクセスが来てるので、改めて観測の注意点を挙げておきます。

続きを読む »

2012 .06 .04

「What's your name?」は上から目線?

外人に“What’s your name?”が失礼なワケ(ガジェット通信)
20年にわたり世界各国で英語を教えてきた英語教師のマット・カーターさんは、著書『なぜあの人は、中学英語でもネイティブと仕事ができるのか?』(伊東明/監修・翻訳、ソフトバンク クリエイティブ/刊)で、“特に英語の「文法」に関する知識と理解度では、日本人の平均レベルは、世界各国の中でも群を抜いている”と日本人の英語力を評価しているのです。
日本人の英文法力は極めて高いとのこと。テストで詰め込まれますからねぇ。
でも話せない。話せるかもしれないけどコトバが出てこないんですよぉ。
カーターさんは日本人の英語習得を妨げる要因として、「完璧に話そうとしすぎている」ことを挙げ、「ミスのない英語」ではなく「好かれる英語」を推奨しています。
続きを読む »

2012 .06 .03

「脱原発」に必要なこと

大飯ぐらいは働かさなきゃダメか?(日経ビジネスオンライン)
大飯原発が再稼働するようだ。
昨日(5月31日)からの報道を見ていると、「再稼働は既に決定事項」という扱いだ。各メディアとも、そういうニュアンスの伝え方をしている。
ふわりとした口調で核心を突いてくる小田嶋さんのコラムから。
振れ幅の大きい出来事は、事態が決着した時点から振り返ると、茶番劇に見える。
今回の例で言うなら、再稼働ははじめから決まっていた話で、これまでの紆余曲折は、ここに着地するための、伏線だったということだ。
続きを読む »

2012 .06 .01

「ここは海抜何メートル?」を調べる方法

ひと目で分かる!「ここは海抜何メートル?」を調べる方法(nanapi)
日ごろはあまり意識していない「海抜」ですが、津波や洪水に備えるためにも、調べておくと安心ですね。インターネットで簡単に調べることができれば、旅行先などでも、すぐに確認することができます。
というTipsがあったので実家のあたりをマピオンで調べてみました。
てかマピオンで海抜が分かるなんて知らなかったですよ。感謝です。

アイトピア通りの海抜 by マピオン

続きを読む »
{{capture assign="count"}}24{{/capture}} {{if $count > $epp}} » ページ数: {{math equation="(x-1)/y+1" x=$count y=$epp assign="numloop"}} {{section name=npage loop=$numloop}} {{if $smarty.request.offset+1 < ($smarty.section.npage.index+1)*$epp && $smarty.request.offset+1 > $smarty.section.npage.index*$epp }} {{$smarty.section.npage.index+1}} {{else}} {{$smarty.section.npage.index+1}} {{/if}} {{if $smarty.section.npage.last != 1}} | {{/if}} {{/section}} {{/if}}

このページについて

このページは 2012年6月 に投稿されたエントリーの一覧です。

« 前の月のアーカイブ
» 次の月のアーカイブ

» トップページへ
» このブログのフィード

アーカイブ