自転車の事故はマナーの問題?
マナー守られぬ自転車 歩行者と事故、10年で3.7倍(asahi.com)保険の加入が増えてないのも、自転車専用レーンの整備が進んでないのも事実だろうけど、それはマナーの遵守に帰結する論点じゃないと思うけど。
歩行者を巻き込む自転車の事故が絶えない。昨年は全国で2934件。10年間で約3.7倍に増えた。自転車は幅広い年齢層が愛用するが、マナーが守られているとは言い難い。「エコブーム」で自転車人気はさらに広がるが、万一に備えた保険の加入率は上がらず、専用レーンなどの整備も進んでいない。
死亡事故の事例はマナー云々で済む話しじゃないよなぁ。
ただ、「普通の会社員から刑事被告人に。」って煽るような書き方はおかしい。事実無根の取り締まりで起訴されても刑事被告人になってしまうのが現状で、別に警察や検察が絶対に正しいわけでもない。
ぼくは納得いかない取締りに抗議して不起訴になったことがあるけど、起訴されてたら刑事被告人になってた。でも敗訴したとしても罰金と道交法上の前科がつくだけ。殺人と並べられたくないよ。
規制ばかり強まる印象があるだろうけど、無軌道な走行で事故が増えてるのなら、
ルール周知→取り締まり→ルール周知→取り締まり→規制(改正)→ルール周知
こんな順番にするしかないと思うなぁ。もちろん自転車が走りやすい環境整備も併せて必要だけどクルマ業界ほどの経済的な影響力がないといつまでも後回しにされるんだよね。
状況によっては「どうすりゃいいのよ?」って場所もあるだろうけど、一応ルールは以下のようになってるですよ。
点線グラフの2005年以前は基点はいつだね。恣意的な急角度に思えてならないな。
▼参考リンク
・道路交通法の改正について(財団法人 日本自転車普及協会)
・自転車Q&A道路交通法関連(Bicycle File)
▼関連エントリー
・自転車の「聞きながら運転」は5万円以下の罰金
・ブレーキ装備のない自転車で暴走事故が相次ぐ
・駐禁の標識、自転車は守らなくてもいい?
・自転車事故への対処は保険の整備か?
・自転車の手信号、しなくていいの?
・【東京ルール】自転車の傘差し運転は「5万円以下の罰金」
・意外と知らない自転車の交通違反
男性はサイクリングが趣味で、多摩川に向かう途中だった。車道の左側を走っていたが赤信号に気づかず、横断歩道を左から渡ってきた女性とぶつかった。5メートル手前で女性に気づいてブレーキをかけたが間に合わなかった。クルマやバイクなら「赤信号に気づかず」なんて通用しない。信号機はクルマと歩行者を前提に設置されてるので、自転車の視点からは気づきづらい場合もあるかも知れないけど、善意無過失では済まない話し。
ただ、「普通の会社員から刑事被告人に。」って煽るような書き方はおかしい。事実無根の取り締まりで起訴されても刑事被告人になってしまうのが現状で、別に警察や検察が絶対に正しいわけでもない。
ぼくは納得いかない取締りに抗議して不起訴になったことがあるけど、起訴されてたら刑事被告人になってた。でも敗訴したとしても罰金と道交法上の前科がつくだけ。殺人と並べられたくないよ。
信号無視など自転車側に違反があった割合は66.7%。死亡事故に限ってみると74%とさらに高くなり、マナーの悪さが目立つ。被害も深刻だ。死者数は695人に及び、64%は65歳以上の高齢者だ。さておき、事実として自転車の重大事故が増えてるのはマナーで済む話しじゃないと思うのだけど、マナーにしてもルールにしても充分に知られているかといえばそうも思えない。クルマやバイクもそうだけど、少なくとも新車を売るときに教本みたいな冊子を同梱するくらいの対処は必要なじゃないですかね。
最近では、携帯電話で通話やメールをしながら運転していたケースや、簡単にスピードが出やすい電動自転車の事故も目立つという。自転車乗りながらケータイ使ってるのなんてザラに見かけるけど、道交法違反だって分かってないでしょう。
規制ばかり強まる印象があるだろうけど、無軌道な走行で事故が増えてるのなら、
ルール周知→取り締まり→ルール周知→取り締まり→規制(改正)→ルール周知
こんな順番にするしかないと思うなぁ。もちろん自転車が走りやすい環境整備も併せて必要だけどクルマ業界ほどの経済的な影響力がないといつまでも後回しにされるんだよね。
状況によっては「どうすりゃいいのよ?」って場所もあるだろうけど、一応ルールは以下のようになってるですよ。
自転車安全利用五則(警視庁)ところで、記事中の「自転車と歩行者との事故数と検挙件数」てグラフは嘘くさい。
- 自転車は、車道が原則、歩道は例外
- 車道は左側を通行(車道の右側通行禁止)
- 歩道は歩行者優先で、自転車は車道寄りを徐行
- 安全ルールを守る
- 飲酒運転は禁止
- 二人乗りは禁止
- 並進は禁止
- 夜間はライトを点灯
- 信号を守る
- 交差点での一時停止と安全確認
- 子どもはヘルメットを着用
点線グラフの2005年以前は基点はいつだね。恣意的な急角度に思えてならないな。
▼参考リンク
・道路交通法の改正について(財団法人 日本自転車普及協会)
・自転車Q&A道路交通法関連(Bicycle File)
▼関連エントリー
・自転車の「聞きながら運転」は5万円以下の罰金
・ブレーキ装備のない自転車で暴走事故が相次ぐ
・駐禁の標識、自転車は守らなくてもいい?
・自転車事故への対処は保険の整備か?
・自転車の手信号、しなくていいの?
・【東京ルール】自転車の傘差し運転は「5万円以下の罰金」
・意外と知らない自転車の交通違反
コメント (2)
自転車が歩道を走ってきて、
落ち葉を掃いている私に、
○「すみません」と小声で言って通る自転車1%
○ベルをならす自転車10%
○無言で少しだけ減速そして、
ブレーキ音と漕ぐ音で”ドケ”を表す自転車40%
○減速せずに”邪魔な葉っぱはいている私”に
”ぶつかったらおまえが悪い”とのごとく速いスピードで来る
自転車49%
て感じかなーー。
ちなみに、4番目の減速せずの
年齢層は、
主婦85%
ねーチャン10%
後その他5%です。
ルールを守ろうとしているのは総じて
若者~中年の男性が多いですよ。
(男性年寄りは、もっとわがまま)
特に主婦は困った者で
悪いと思っていないです。
自分は正しいとのごとく
捨てぜりふすら、履いていきますからねー。
この頃の世の中の流れは、
自分は正しいことをしている何が悪い
を表だって主張する輩が増えたことかナー。
疲れるわ。
投稿者: かたな | 2010年11月25日 10:47
日時: 2010年11月25日 10:47
レス遅くなりました。
人間年取るとわがまま(というか幼児退行)になりますよね。
そこまで年いってないのなら、きっと会社とか家庭でストレス溜まってるんですよ。
気の毒だと思ってあげればいいんじゃないでしょうか。
投稿者: takeshi | 2010年11月28日 23:16
日時: 2010年11月28日 23:16