ホーム > 2005年8月
{{assign var="epp" value=10}}

2005 .08 .31

楽天、高級品を集めた「高級品市場」を開設──1億円超の時計も登場

楽天、高級品を集めた「高級品市場」を開設──1億円超の時計も登場(CNET Japan)
楽天は8月29日、同社の運営するインターネットショッピングモール「楽天市場」内に、高級品ばかりを集めたショッピングサイト「高級品市場」を開設したと発表した。楽天市場内にて、2005年第2四半期に単価100万円を超える商品の流通が前年比63.7%の伸びを示すなど、高級品に対する需要が高まっていることから、今回の新サイトオープンに至った。
「高級品市場」・・・URLが「highclass」ですか。本来の意味はちょっと違うけど、「executive」とか「celebrity」でもよかったんでわw

楽天というと、価格比較でできるだけ安くモノが買えるサイト、という印象が強かったんですが、高級品も売れてるんですね。
販売されている商品の例としては、時計カテゴリの「PATEK PHILIPPEハイジュエリーウォッチ」(税込み1億3650万円)や、ワインカテゴリの「ロマネコンティ6リットル」(税込み1575万円)、和カテゴリの樹齢500年の盆栽「真柏」(税込み1200万円)などがある。また、こうしたテーマ別の商品とは別に、高級品市場限定商品として、フォーシーズンズホテル椿山荘東京に2泊100万円で宿泊するプランも用意されている。
はぁ。ご縁がないですな。けれど、どんなもんだろうか、と気軽にブラウズできるのはネットならでは、ですかね。
実際の店舗だと敷居が高すぎてお目にかかることもないでしょうし。
ネットだからこそ、実物を見れなくて「買えるのか?」って思っちゃうんですけど、ホントのお金持ちは、買うんですよ。これが。躊躇なくサイフを開きますね。

身近にいる「文京区内でもおそらく屈指の金持ち」も、外商が見せるカタログだけで数百万の古伊万里とか買ってるみたいだし。

『日本のお金持ち研究』を読んだ時も思ったんですが、お金持ちって人は確かに存在していて、嫌味じゃなしにお金使うんですよね。まぁそうして経済は回ってるわけですが。

楽天は既に「シニア市場」で対象をセグメントしたマーケットに攻め入っているので、今回はそれをさらに突き進めた形なんでしょうね。

百貨店の外商もシニアや富裕層に焦点をあてて営業してきているので、今後ますます「レッドオーシャン化」していきそうな感じです。

▼関連記事
楽天、1,200万円の盆栽など“1点モノ”を扱う「高級品市場」を開設(INTERNET Watch)
1500万円のワイン… 楽天が超高級品限定サイト(asahi.com)
1億円時計や1000万円盆栽・楽天、ネットに高級品市場(NIKKEI NET)

続きを読む »

2005 .08 .30

富豪・関口房朗氏が「100万円ショップ」オープン

富豪・関口房朗氏が「100万円ショップ」オープン(ZAKZAK)
100万円が10倍、20倍? 技術系人材派遣会社「VSN」会長で、冠名「フサイチ」の競走馬オーナーとして知られる関口房朗氏(69)。29日には「100万円ショップ」をオープンするが、出品される数々のお宝が26日明らかになった。関口氏らしい、お宝の中身とは?
「馬主」、それは本当の金持ちのステータス。豪快なおカネの使い方で知られる関口房朗さんが、これまた昨今のデフレブームに一石を投じるようなサービスを始めるとの記事。
「不景気続きで世の中の元気がない。100円ショップなんていうのが流行っているようじゃアカン。ドーンと景気よく、100万円ショップといこうやないか」
やー、関口さん、漢(オトコ)ですね!

見た目がアレなのでちょっとやらしい印象もあったんですが、インタビューなんかを見てみると苦労してるんですよね。それでのし上がってきたんだから、「成り上がり」とは違うかな。
この「100万円ショップ」も中身の趣味はともかく、金額的には出血大サービスのようですし、なにしろ着眼点が全然違う。すごいなー。

欧米の成功した実業家って結構、寄付とかしていて社会に奉仕しよう、って行動をしてるんですが、それに通ずる「意気」を感じますね。

続きを読む »

2005 .08 .28

『真鍋かをりのココだけの話』到着!

夏の強い日差しも和らいだ日曜日。

洗濯機をまわして、タバコを買いにちょいと隣町までスクーターでひとっ走り。
帰宅するとポストの口からのぞいているのはビーケーワンのメール便封筒。

「はて、どの注文だったかな?」といそいそと家のなかへ。

封を開けてみると…
続きを読む »

「マスコミからクチコミの時代へ」──自民党がブロガー、メルマガ発行者と懇親

「マスコミからクチコミの時代へ」──自民党がブロガー、メルマガ発行者と懇親(CNET Japan)
こうした流れを受けて、自由民主党は8月25日にブロガーやメールマガジン発行者を招待して、武部勤幹事長と世耕弘成広報本部長代理による「メルマガ/ブログ作者と党幹部との懇談会」を開催した。
首都圏を台風が直撃した日、ニュースは台風情報一色になってしまいましたが、永田町ではこんな催しがあったそうです。このCNET Japanの記事は参加ブロガー、メルマガ発行者の一覧・リンク付きで報じてくれていてとてもまとまったものになっています。

どうも企画原案は竹中大臣の知り合いの広告会社だったらしく、メールのFromが「jimin@prap.co.jp」になっていたとのこと。それとあて先が実名の記載だったそうで、それで気分を害した人もいたようです<スパムか!って感じもしちゃいますね……。

まぁ急な日程にすぐに返答を求められて行くに行けない人もいたとのことですが。
(でも「がんばれ社長!」の武沢さんは名古屋から駆けつけたそうです。スゴイ。)

【ミナログ】製造業社長の逆襲さんが招待メールの全文を掲載されています。

断った人をリストアップした方もいて参考になります。この人とかも招待されたけど行かなかったみたい。
リンクはあえて付けないですけど、はてなの近藤さんとか、グロービスの堀さんとか、まぁ広告屋さんが好きそうな人選なのかな、って印象も受けました。

で、この会についてですけど、言いたいこと全部書いちゃうとすごーく長くなってしまうのでかいつまんで。

続きを読む »

2005 .08 .25

日本の人口、半年で3万人減 通年で初の減少の可能性も

日本の人口、半年で3万人減 通年で初の減少の可能性も(asahi.com)
日本の人口が今年1~6月の半年間で3万1034人減ったことが、全国の市区町村からの出生届や死亡届などに基づく人口動態統計(速報)でわかった。上半期として人口が減ったのは初めて。
この記事は速報値ベースとのことですが、少子高齢化社会と表裏一体の「人口減少社会」の動向を伝えていますね。

今後、2007年問題(団塊世代が定年を迎え労働人口のボリュームゾーンが減少していく)をはじめ、労働人口が減少していく日本にとって、外国人を労働者としてだけではなく、社会の構成メンバーとして受け入れていかなければ経済・社会が成り立たなくなるかもしれません。

子供の養育、社会保障、年金問題、税制改革、規制緩和によるビジネスチャンスの拡大と労働環境の整備など、内政が抱える問題は大きいです。

鉱物資源や食料資源のみならず、人口という「資源」まで輸入しなければ成り立たない国ってどうなんでしょうね。

少なくとも、国外への移住や終身旅行者にならなくてもいいような、住みよい国になって欲しいです。

続きを読む »

つくばエクスプレス、秋葉原駅で発車式・24日開業

つくばエクスプレス、秋葉原駅で発車式・24日開業(NIKKEI NET)
再開発が進む秋葉原と研究学園都市「つくば」を結ぶつくばエクスプレス(58.3キロメートル)の発車式が22日、東京側の起点となる秋葉原駅で開かれた。24日に開業する。
いよいよ今日開業ですね。アキバに皇太子が視察に来たり、沿線の再開発で経済効果3兆円とも言われる期待の事業。初乗りが160円と手軽な値段設定なのはいいですね。

つくばから都心だけでなくて、東京からつくばへ行く人も増えるんですかね。最短45分で都心にリーチできて充分通勤圏だし、緑も多いし、なによりサーキットもあるし…。
ロケーションとしてはいいかも。沿線に引っ越す人も出てくるんでしょうね。
地震からの疎開っていうのもアリなのかな。

ただ、お上の試算はいつも甘くて人口が計画通り増えた試しがないので、そこは轍を踏まないで欲しいところです。

TSUKUBA EXPRESS|つくばエクスプレス HP

続きを読む »

2005 .08 .24

竹中平蔵氏が語る郵政解散の舞台裏

竹中平蔵氏が語る郵政解散の舞台裏(日経ビジネス)
8月8日、竹中平蔵氏は閣僚としてただ1人、参議院での郵政民営化法案の否決に立ち会った。一夜明けた9日、法案の生みの親は日経ビジネスの取材に応じた。否決、解散総選挙へと至る激動での疲れは隠せないものの、自らの政策を挫折させた政界の歪みをぶちまけた。
実務の当事者が郵政解散否決の顛末を語っているインタビュー。
竹中さん、相当ヘコんだ顔してましたからね。率直な恨み節、という感じです。
自民党で反対された方と民主党、野党との間には共通点が2つあります。結局のところは大きな政府を支持しているということと対案を出さないということです。
この部分は理解できます。マスコミも賛成・反対論ばかりで法案の中身に踏み込んだ報道がどれ程あったろうかと思います。

「あすなろ村の惨劇」は妙に取り上げてましたが。

さて、「刺客」も揃って着々と舞台は整ってきてますね。おのおのの考えも改めて確認しつつ、投票に臨みたいものです。

続きを読む »

2005 .08 .23

夫の家事・育児、妻が正社員でも1日1時間半

夫の家事・育児、妻が正社員でも1日1時間半 民間調査(asahi.com)
妻が正社員かパートかにかかわらず、夫が家事・育児にあてるのは1日1時間半余り――。保育園に子どもを通わせる共働き夫婦を対象に、民間シンクタンク「第一生命経済研究所」が実施した調査で、こんな結果がまとまった。妻が正社員だと、夫が育児などに協力的だとみられがちだが、勤務時間が長いため、時間を振り分けられないのが実態のようだ。
いやぁ、まだまだ男性が育児休暇を取るのもはばかられるような空気もあるし、保育園や幼稚園も空きが少なくて抽選次第だし、と依然環境は厳しいですが。。。ただまぁ環境に依存しててはいつまでも状況は変わらないし、ともかく助け合うことからでしょうね。(いや、子供はまだなんですが…)

共働きなので、掃除や洗濯、食事の用意なんかも分担してるので「オレは結構やってるぞ!」とか思ってたんですけど、↓この本を読んでみると、「あー、こういう“態度”はイカンのか」とか「こういう言葉遣いは気にさわるんだな」とか、夫の立場から見えてなかった視点があったのは収穫でした。

う~ん、バランスって難しい。。。

続きを読む »

橋本元首相、政界引退を正式表明 後継候補は次男

橋本元首相、政界引退を正式表明 後継候補は次男(asahi.com)
自民党の橋本龍太郎元首相(68)は20日、岡山県倉敷市での後援会の会合で、30日公示の総選挙に出馬せず、政界から引退することを正式に表明した。橋本氏は衆院解散後、「小選挙区(岡山4区)からは出ない」と明言。党執行部が比例区単独の立候補を原則認めない方針を打ち出していた。
橋龍が引退ですか。まぁ何か感慨のある人ではないですけど、世代交代の象徴的な印象があります。
常にポマードでテカテカと決めたオールバックと「甘いマスク」で女性層に人気があったセンセイですね。

消費税率を3%から5%へ引き上げたり、自民、社民、さきがけの連立政権の舵取りをしたり、それこそ行政改革担当大臣を務めたりと、結構やることやってる人ですけど、日歯連の不透明な献金で引責した後は今回の衆院解散で引導を渡された感があります。

ちゃっかり次男が3代目として地盤を継ぐそうで、やっぱり世襲議員はまだまだ多いのだな、と思った次第。どこを見ても代を重ねるごとにDNAは弱くなってますけどね。

目立つセンセイだったので、これからどういう余生をおくるのか興味があります。

続きを読む »

2005 .08 .21

『人生計画の立て方』本多 静六・著

激動の幕末期に生まれ、明治から昭和の動乱期の中、倹約と勉学に励み、大学教授の傍ら国家振興に尽力し、さらに独自の手法により巨万の富を成した人物がいました。

その人物は本多静六。
苦学して現在の東大農学部に入学し、私費でドイツ留学を行い、国家経済博学士号を得て帰国、その後教授として定年まで勤め上げた人物です。

林業を専門とし、日比谷公園や明治神宮の設計や関東大震災後の復興に尽力しました。また旧東京府市、内務省などの官庁、さらに渋沢栄一ら実業家の顧問としても活躍するなどその活動は多方面に及びました。

専門の林業政策や蓄財術、人生訓を述べた著作を数多く著していますが、その多くは今では入手困難となっており、わずかに『人生と財産』が入手出来ていましたが、これは1万円を超える高価なものでした。

昭和26~7年にオリジナル版が出版された『人生計画の立て方』と『私の財産告白』、『私の生活流儀』は特に人気があり、不朽の名著と言われています。

今回、この「本多静六3部作」が廉価な形で出版されたことは、現在でも通用する普遍的な知恵を後世に残し得るという意味で非常に貴重なものです。

人生計画の立て方
本多 静六著 / 本多 健一監修
実業之日本社 (2005.7)
通常24時間以内に発送します。

私の生活流儀
私の生活流儀
posted with 簡単リンクくん at 2005. 8.21
本多 静六著 / 本多 健一監修
実業之日本社 (2005.7)
通常24時間以内に発送します。

私の財産告白
私の財産告白
posted with 簡単リンクくん at 2005. 8.21
本多 静六著 / 本多 健一監修
実業之日本社 (2005.7)
通常24時間以内に発送します。
続きを読む »

2005 .08 .18

宮城県南部で震度6弱、5都県で重軽傷57人

宮城県南部で震度6弱、5都県で重軽傷57人(asahi.com)
16日午前11時46分ごろ、宮城県沖を震源とする強い地震があり、宮城県南部で震度6弱、岩手県内陸南部、宮城県北部、福島県中通り、同浜通りで震度5強を観測したほか、北海道から四国にかけての広い地域で揺れを感じた。
…まだ揺れてる………。

地震があった時は東京にいましたが、今回のは長かったですね。たまたま震度5強を観測したところに実家があって帰省していたんですが、16日早朝に地元を発ってお昼前に帰宅した直後でした。地元をもう1本遅い電車で出ていれば新幹線の中で立ち往生していたでしょうね。。。

▼関連記事
宮城南6弱、東京震度4…重傷1人ケガ多数(ZAKZAK)
牡鹿半島東南沖、M7クラス繰り返し発生(nikkansports.com)
地震で牡鹿半島が東へ5センチ動いた(nikkansports.com)

なんにせよ、ここのところとても地震が多いので気が気でないです。
家族の安否はすぐに確認したいものですけど、すぐに電話が通じなくなりますね。
まぁ無事なようで安心しましたが。東京にいても安全とは言えないので、やっぱり備えは必要ですね。

続きを読む »

2005 .08 .15

『人生の旋律』神田 昌典・著

実践マーケッターとして名高い神田昌典氏の久しぶりの著作。

『非常識な成功法則』など、「即効果のある実践ノウハウ」を書き著してきた従来の著作に対し、本書はある実業家に取材し、彼の人生を綴ったものになっています。

さて、その内容は──。

人生の旋律
人生の旋律
posted with 簡単リンクくん at 2005. 8.15
神田 昌典著
講談社 (2005.7)
通常24時間以内に発送します。
続きを読む »

2005 .08 .14

アップルに10万曲を提供する東芝EMI、音楽配信の採算と効果とは

アップルに10万曲を提供する東芝EMI、音楽配信の採算と効果とは(CNET Japan)
アップルコンピュータが8月4日より開始したiTunes Music Store(iTMS)は、約100万曲という豊富なラインアップを揃えた点が大きな特徴の1つだ。実はこのラインアップの10%は、1つの大手レコード会社から提供されている。そのレコード会社とは、Janet Jacksonや宇多田ヒカルなどの人気アーティストを抱える東芝EMIだ。
素晴らしい。いかに大手とはいえ1社で10%もの楽曲提供とは。この取材全編を通して東芝EMIの山崎部長の考え方は共感できます。

ただし、やはり企業としての懸念もあるようで、
価格引き下げによる影響については、「かなり大きいだろう。20~30%のマイナスインパクトがある」と山崎氏は話すが、販売量が増えることで結果的には増収につながるとみている。「(iTMSに楽曲を提供することで)販路が拡大する。また、音楽配信サービスにユーザーの関心が集まり、結果的に販売量は伸びると考えている」
ですね。ユーザーとしてはうれしい限りですが企業としては厳しい側面もあるでしょう。なんといってもCDを2泊3日レンタルするのと同額で購入できるのはiTMSの大きな魅力。

続きを読む »

2005 .08 .13

「まんが日本昔ばなし」ゴールデン復活

「まんが日本昔ばなし」ゴールデン復活(nikkansports.com)
名作アニメ「まんが日本昔ばなし」(TBS)が、10月から水曜午後6時55分のゴールデンタイムで、11年ぶりにレギュラー復活することが11日、分かった。75年1月に始まった同番組は、94年9月に終了。レギュラー放送952回を数えた。今回は、初期の名作をデジタル処理した新映像で放送。
おー、懐かしいー。結構見てましたよ。いい年して、また見ちゃうかも。いや、見るな。
市原悦子、常田富士男の2人語りはそのままってところがポイントでしょう。

数あるエンディング曲の中から、「にんげんっていいな」が採用されるもよう。
あぁ、もう頭の中で回ってるぞ。

「でんでんでぐりがえって、バイバイバイ」が。。。
番組は75年から94年9月まで、全39シリーズ、計952回(レギュラーのみ)放送された。現在は、後期作品を中心に全60巻120話がビデオ化されているが、残り1347話は未収録。今回は75年1~3月の第1シリーズから集中的に放送するため、ビデオ未収録作品に茶の間で触れることができる。
思わず、かなり、楽しみですw

続きを読む »

2005 .08 .12

AMCの顧客情報流出、ビッダーズでも8,456人分を確認

AMCの顧客情報流出、ビッダーズでも8,456人分を確認(INTERNET Watch)
ディー・エヌ・エー(DeNA)は9日、同社が運営するオークション/ショッピングサイト「ビッダーズ」に出品していた店舗「AMC」の顧客情報8,456人分が流出していたと発表した。氏名、住所、電話番号、メールアドレス、商品名が含まれるが、クレジットカード番号などの決済に関する情報の流出は含まれていないという。
う~ん。まだまだ予断を許しませんね。いや、ここの購入経験はないですけど。モール側は一様に店舗サイドの責任のようにPRしてますけど、現時点の情報だと楽天、ビッダーズからの流出なのか、このAMCという会社からの流出なのかはっきりしないですね。

▼そんななか以下の記事は興味深い内容でした。
信頼度の高い EC サイト、トップは「楽天」?? (japan.internet.com)
インターネットコム株式会社と株式会社インフォプラントが行った、EC サイトに関する調査によると、信頼性が高い EC サイトとして多くの支持を得たのは、最近出店する店舗において個人情報が流出するという事件の起きた「楽天」だった。
とりあえず「本」に関しては、ビーケーワンは「コンビニ後払い」ができるので重宝してます。電子マネーもいいんだけど、コンビニ払いはとっても手軽なので他のショッピングサイトでももっと取り入れてほしいな。

続きを読む »

2005 .08 .10

[近藤淳也の新ネットコミュニティ論]連続的な開発と非連続的な開発

[近藤淳也の新ネットコミュニティ論]連続的な開発と非連続的な開発(CNET Japan)
ペアプログラミングや偉くない管理職、といった方法のほかに、はてなでは様々な開発業務を「連続的」「非連続的」といった概念で分類して考えています。
はてなの近藤社長の連載コラム。
生産性アップのためのユニークな取り組みや、インターネットの可能性を模索する試みから繰り出される斬新なサービスで、いまやユーザーだけでなく、メディアや他の経営者など、方々から注目されているキーパーソンですね。

日記はもとより、このコラムも毎回刺激的で楽しみにしているんですが、今回も素晴らしいフレーズが散りばめられています。
「とりあえずアイデアを発表して色々な意見を聞いてみる」というブレーンストーミング的な議論が始まった時には、なるべく否定的な意見を言わずに、発言が「質問」か「代案」になるように心がけ、なるべく多くの可能性を出してみることを心がけています。
そんなアイデアに対して否定的な意見を述べるのは簡単ですが、得てしてアイデアを考えた人間のやる気を萎えさせるのに十分な力を持っています。
このような取り組みを通じて新しい可能性の芽を大事に育て、成長段階に応じた適切な方法で成長を支え、独り立ちできる一本の樹まで育てられるよういかに歩留まりを上げていくか、これが継続的な会社の発展にとってとても重要だと感じています。
引用ばかりですみませんが。。。

わが身を振り返って、一寸反省しつつも、心に留めてみる。この姿勢、ぜったい大事だね。メモして机の前に張っておこう。。。

この、引用した部分って「システム開発者」に限った話じゃなくて、すごく普遍的なことですよね。
経営者であり、自らコーディングもするプログラマであり、家族的な温かみのある組織の中の良き先輩であり。

最近「社長ブーム」みたいなとこがあるけど、明らかに一線を画してますね。本物ってとこで。

はてなのビジネスモデルや現在の事業規模からすると、どういう方向に行ってどの程度規模が大きくなるのか、まだまだ見えない部分はあるんだけど、近藤さんをはじめとても稀有な人材が揃ってきているので、業種を超えたリーディングカンパニーとして発展することを期待しています。

日記やコラムを拝見していると、試行錯誤してる様子がよく分かるんだけど、ブレがないんですよね。目線は常にユーザーサイドであったり、社会への還元であったり、何よりも面白いことであったり。

近藤さんが既読かどうか分からないけど、『すごい会議』を地で行ってるなぁ。

続きを読む »

2005 .08 .08

フォトレポート:アップルストア渋谷がオープン、限定品も登場

フォトレポート:アップルストア渋谷がオープン、限定品も登場(CNET Japan)
アップルコンピュータは8月6日、東京都渋谷区に直営店「アップルストア渋谷」をオープンさせた。アップルストア銀座、大阪、名古屋に次ぐ国内4番目の直営店だ。
先着1500人にアップルのTシャツがプレゼントされたほか、PowerBook G4やiPodなどが当たる外れなしのスクラッチカードが配られた。また、アップルストア渋谷のみで販売されるiPod関連商品も用意されていた。
CNET Japanがいち早く6ページに渡るレポートを掲載しました。割と詳細で、いいレポートです。

当たり前ですけど、プレス側の目線です。いいなぁ。店の中誰もいなくて。涼しそう。




だって、並んだもん。




3時間半。Tシャツはもらえなかったけど。欲しかったなぁ……




だって前のほうのひと、前日から並んでたっていうんですもの。
マジですか? 公園通りで一晩過ごしたんですか?




・・・すみません。ナメてました<9時過ぎ到着。




マジ熱中症になるかと思いましたよ。よく倒れるひとがでなかったもんだ。あ、でもappleがジュースをふるまってくれました。ありがたし。

続きを読む »

2005 .08 .06

ドキュメント、iTunes Music Store日本上陸の一日

ドキュメント、iTunes Music Store日本上陸の一日(BCNランキング)
8月4日午前9時。東京国際フォーラムは異様な熱気に包まれていた。そこここに掲げられた看板には、見慣れた影に白いイヤホンコードのイラスト。その下には「Apple Special Event. Hall A. 2005.08.04」とあるだけ。iPodのイベントであることはなんとか読み取れても、それが何を意味するのかは分からない。聞かされていたのは、マスコミ各社・音楽業界関係者・Macユーザーグループなど、およそ1500人にのぼる招待客を招いて開催するアップルのスペシャルイベントだ、ということだけだった。
昨日、今日のネットの話題は、「iTunes Music Store」のサービスインで独占した感がありますね。 iTunesは普段から使ってるんですが、改めてブラウズしたり視聴してみたりしてました。

なのでまだ購入はしてません。だって、恐ろしくカンタンで、ものすごい数買いそうになるんですもの。怖くて。
80年代の楽曲とか、かなり充実してるんですよね。J-POPとか。スゲー。

▼関連記事
フォトレポート:ジョブズが語る日本版iTunes Music Storeのすべて(CNET Japan)
(8ページもある充実した記事です)

扱い楽曲数やプライス、先行してきた実績など、iTunes Music Store JAPANサービスインの影響力はとても大きかったようであちこちでサービスの見直しや、新規参入の話題が出ています。

▼関連記事
有料音楽配信サービス各社が一斉に値下げ──iTMSの影響強し(CNET Japan)
USEN、音楽配信サービスの中心価格帯をiTMSと同額に値下げ(INTERNET Watch)
オリコンなど音楽配信サービス各社、一部レーベルの楽曲料金を値下げ(INTERNET Watch)
タワーレコードも音楽配信事業へ参入--ナップスターと提携し来年春にサービス開始(CNET Japan)
Napsterが音楽配信サービスで日本進出、タワーレコードと合弁会社(INTERNET Watch)
ニフティが音楽配信サービスに参入へ、SD-Audio形式で携帯電話向けに(INTERNET Watch)

でも最後の「ニフティが音楽配信サービスに参入」ってのは(記事を読む限りでは)まだ何も決まってなくて、とりあえず乗り遅れないように声を上げておけ、って感じ。

いずれにせよ、いい競争の中に良質なサービスが生まれるもの。各社がんばれー。

続きを読む »

2005 .08 .05

日本国内で「iTunes Music Store」がスタート、価格は1曲150円から

日本国内で「iTunes Music Store」がスタート、価格は1曲150円から(INTERNET Watch)
アップルコンピュータは4日、音楽配信サービス「iTunes Music Store」を日本で開始すると発表した。提供する楽曲の90%を1曲150円で、残り10%を200円で販売する。

配信楽曲は、スタート時からエイベックスをはじめとする15社100万曲を用意する。すべての楽曲は無料試聴が30秒間可能で、楽曲ごともしくはアルバムごとに購入できる。
ついに来ましたね。しかも価格もGoodだし、提供楽曲数も想像以上のサービスレベル。4日にNHKのニュースでも報じてたので、話題の大きさにちょっと驚きましたね。

appleのiTunes Music StoreサイトもCoolでイイ感じ。

やっぱりダウンロードが混んでるみたい。週末にチャレンジしてみましょ♪

▼ 関連記事リンク:デジタルARENA実況レポート(8月4日)
【発表会場から速報中!】アップル音楽配信(1) ジョブス登場、ウルフルズも?
【発表会場から速報中!】アップル音楽配信(2) 楽曲数は100万曲。15以上の日本のレコード会社が提供
【発表会場から速報中!】アップル音楽配信(3) 本日開始!1曲200円(全楽曲の10%)残りの90%は150円
【発表会場から速報中!】アップル音楽配信(4) 発表会のゲストにBeckが登場

続きを読む »

2005 .08 .04

眞鍋かをりのここだけの話、書籍化

「眞鍋かをりのここだけの話」が本になるそうです。


満を持して、といったところでしょうか。
ブログにもリンクが加わりましたね。
続きを読む »

2005 .08 .03

エンジニアのためのキーワードガイダンス [第23回]Ajax

エンジニアのためのキーワードガイダンス [第23回]Ajax(セブンアンドワイ)
最近、Webアプリケーションの分野で注目されているテクノロジの1つに「Ajax」があります。今回は、このAjaxについて取り上げます。
前回のエントリ、「Google Moon」に関連して。

Googleから次々とリリースされている「Google Maps」や「Google Earth」、あと「はてなマップ」とかが楽しくて最近シッポリと遊んでます。これらに共通する「マウスのドラッグでグリグリ画面が遷移する」インターフェースを実現してるのが「Ajax」という技術。

はてなのAjaxの説明ではちょっと専門的な感じが強くてちょっと分かりづらかったんですが、この間セブンアンドワイから来たメールにいい案内が。

続きを読む »

2005 .08 .02

アポロ11号から36年、今度はGoogleが月に進出~「Google Moon」開始

アポロ11号から36年、今度はGoogleが月に進出~「Google Moon」開始(INTERNET Watch)
アポロ11号が月面に着陸した1969年7月20日から36年後の同日、米Googleは月面地図を検索できる「Google Moon」を開始した。すでに提供している「Google Maps」や「Google Earth」の拡張版で、NASAから提供された画像を利用している。
やー、「Google Earth」でも楽しませてもらってますけど、さらに「月」もですか。しかも月面着陸という歴史的イベントの記念日に合わせてリリースなんて、エレガントな仕事です。

折りしも今、軌道上には「ディスカバリー」が飛行中。技術的なこととか政治的なこととか色々ありますけど、素直に夢は見ていたいもの。

飛行機は苦手だけど、宇宙から地球は見てみたいなぁ。

続きを読む »

『スター・ウォーズ エピソード3』を観てきた

そういえば先日エピソード3を見てきました。レイトショーで@1,200円。ちょっとお得な気分。
7月17日にかけての3連休初日にしては全然空いていて気持ちよく鑑賞できましたね。
冒頭の宇宙戦の迫力はさすが映画館。プラズマテレビとかあったらあんな風に見れるのかな。
続きを読む »
{{capture assign="count"}}23{{/capture}} {{if $count > $epp}} » ページ数: {{math equation="(x-1)/y+1" x=$count y=$epp assign="numloop"}} {{section name=npage loop=$numloop}} {{if $smarty.request.offset+1 < ($smarty.section.npage.index+1)*$epp && $smarty.request.offset+1 > $smarty.section.npage.index*$epp }} {{$smarty.section.npage.index+1}} {{else}} {{$smarty.section.npage.index+1}} {{/if}} {{if $smarty.section.npage.last != 1}} | {{/if}} {{/section}} {{/if}}

このページについて

このページは 2005年8月 に投稿されたエントリーの一覧です。

« 前の月のアーカイブ
» 次の月のアーカイブ

» トップページへ
» このブログのフィード

アーカイブ