ホーム  > 気になるニュース  > マーケティング  > 「マスコミからクチコミの時代へ」──自民党がブロガー、メルマガ発行者と懇親

2005 .08 .28

「マスコミからクチコミの時代へ」──自民党がブロガー、メルマガ発行者と懇親

「マスコミからクチコミの時代へ」──自民党がブロガー、メルマガ発行者と懇親(CNET Japan)
こうした流れを受けて、自由民主党は8月25日にブロガーやメールマガジン発行者を招待して、武部勤幹事長と世耕弘成広報本部長代理による「メルマガ/ブログ作者と党幹部との懇談会」を開催した。
首都圏を台風が直撃した日、ニュースは台風情報一色になってしまいましたが、永田町ではこんな催しがあったそうです。このCNET Japanの記事は参加ブロガー、メルマガ発行者の一覧・リンク付きで報じてくれていてとてもまとまったものになっています。

どうも企画原案は竹中大臣の知り合いの広告会社だったらしく、メールのFromが「jimin@prap.co.jp」になっていたとのこと。それとあて先が実名の記載だったそうで、それで気分を害した人もいたようです<スパムか!って感じもしちゃいますね……。

まぁ急な日程にすぐに返答を求められて行くに行けない人もいたとのことですが。
(でも「がんばれ社長!」の武沢さんは名古屋から駆けつけたそうです。スゴイ。)

【ミナログ】製造業社長の逆襲さんが招待メールの全文を掲載されています。

断った人をリストアップした方もいて参考になります。この人とかも招待されたけど行かなかったみたい。
リンクはあえて付けないですけど、はてなの近藤さんとか、グロービスの堀さんとか、まぁ広告屋さんが好きそうな人選なのかな、って印象も受けました。

で、この会についてですけど、言いたいこと全部書いちゃうとすごーく長くなってしまうのでかいつまんで。

◆ 広告屋さん発案だったかも知れないけど、色々な記事を読んでいても世耕広報本部長代理なしには運営出来なかっただろうな、という印象がとても強かった。
自らもブログを書いていて、ITリテラシーの高さ、ネットへの関心の高さがうかがえました。

◆ ホスト側のそういった意識・手法を理解した上で、招待者はプロパガンダのリスクを意識しなければならない。

そう、もはやネットというメディアは一部の人だけのものではないんだ、と。NHKのニュースでもブログの話題を取り上げるくらいですからね。

自民党の対応がよほど悪くなければ、「我々を見てくれた」一番手ってことで好意的な感想が出るのは当然でしょう。他の政党も、たとえ二番煎じと言われようとも同様のことをした方がいいでしょうね。

これからは政党、政治家にとってロビー活動のスタンダードな手法の一つになるかも知れませんから。そうなってこそ、インターネットにまた新しい価値が増えるんだと思います。

ブログ世界を変える個人メディア
ダン・ギルモア著 / 平 和博訳
朝日新聞社 (2005.8)
通常24時間以内に発送します。

ウェブコミ!
ウェブコミ!
posted with 簡単リンクくん at 2005. 8.27
喜山 荘一著 / ドゥ・ハウス著
ランダムハウス講談社 (2005.7)
通常24時間以内に発送します。

« 日本の人口、半年で3万人減 通年で初の減少の可能性も | ホーム | 『真鍋かをりのココだけの話』到着! »



この他のエントリー

アーカイブ