ホーム  > オンライン書店・本屋  > 本や出版のこと  > ジュンク堂、有利子負債は113億円

2009 .03 .26

ジュンク堂、有利子負債は113億円

大日本印刷、ジュンク堂を連結子会社に 書店部門を強化(NIKKEI NET)
店舗の大型化などで設備投資が膨らんだことや出版不況の影響もあり、有利子負債は113億円とこの2年間で4割強増え財務体質の改善が課題になっていた。
先日のエントリーで引用した記事にはなかった数字が出てますね。
08年1月期の売上高は前年度比8%増の405億円、経常利益は同36%減の4億500万円だった。
ジュンク堂の2008年1月業績は、経常利益が前年比マイナス36%だったとのこと。前後が分からないので何ともですけど、利益が下降傾向で続いてるようなら有利子負債113億円というのは重いですね…。

それでも大日本印刷にとってはジュンク堂を得ることでメリットがあるという判断だったんでしょうから、グループとしてスケールしたり収益構造を見直すことでシナジーを出していくんでしょうね。丸善+ジュンク堂で調達はも少しスケールできそうですし。

専門書を核にした「印刷~流通~小売り(店舗+ネット+外商)」という画が見えますが、さていかに。

▼関連記事
ジュンク堂書店、海外進出 5月にも台湾の百貨店に(NIKKEI NET)

▼関連エントリー
ジュンク堂書店が大日本印刷の子会社に

« 休日特別割引の新料金を検索できる「高速.jp NEXT」 | ホーム | WBC効果でYahoo! JAPANのアクセスが史上最高に »



この他のエントリー

アーカイブ