iPodシリーズ一新、nanoは全9色に
アップル、新デザインのiPod touchなどiPodシリーズを一新(BB Watch)
iPod nanoは従来モデルに比べて縦長のデザインを採用し、本体デザインを一新。加速度センサーを内蔵し、iPod touchのようにiPod nanoを横にすることで画面がCover Flowに切り替わり、横画面でアルバムのジャケットなどを表示できるほか、動画も縦画面、横画面の両方で再生できるようになった。

⇒ September 2008 Special Event(Apple)
アマゾンでもさっそく取り扱いを始めてます。
今回の発表内容はあまりに前評判どおり過ぎて「あ~やっぱり」という感じでしたが、それでも個人的に気になったのは iPod nano ですね。縦型に戻ってくれてよかった。
第四世代となる iPod nano のスペックは以下。
でも初代 nano のバッテリー問題が解決してないのでまず問い合わせないとな。
▼関連記事
・Apple、縦長ボディ/加速度センサー内蔵の新iPod nano(AV Watch)
・写真と動画で見る新「iPod nano」(ITmedia +D LifeStyle)
▼関連エントリー
・「第1世代 iPod nano バッテリー問題」についての問い合わせ先

初代のデザインと鏡面仕上げの質感がすごく好きでいまだに愛用してるんですけど、さすがに容量が全然足りなく。いいかげん買い替え(買い増し?)したかったんですけど、第三世代の太いデザインはどうしてもダメだったんですよねぇ。▼新機能
- 本体サイズ:幅38.7×厚さ6.2×高さ90.7mm
- 重量:36.8g
- 液晶ディスプレイ:2インチ(320×240ピクセル)
- 音楽再生時間:最長24時間
- 動画再生時間:最長4時間
- 本体容量/価格:8GB(1万7,800円)
- 本体容量/価格:16GB(2万3,800円)※9月中旬より発売
- カラー:シルバー、ブラック、パープル、ブルー、グリーン、イエロー、オレンジ、ピンク、レッド(PRODUCT RED:Apple Store限定モデル)
- 加速度センサーによる縦横画面切り替え
- 本体を振ることによるシャッフル再生
- 再生中の曲を元にプレイリストを自動作成する「Genius機能」
でも初代 nano のバッテリー問題が解決してないのでまず問い合わせないとな。
▼関連記事
・Apple、縦長ボディ/加速度センサー内蔵の新iPod nano(AV Watch)
・写真と動画で見る新「iPod nano」(ITmedia +D LifeStyle)
▼関連エントリー
・「第1世代 iPod nano バッテリー問題」についての問い合わせ先