ホーム  > 小ネタ  > 「ざるそば」と「もりそば」は何が違う?

2010 .10 .28

「ざるそば」と「もりそば」は何が違う?

ざるそばともりそばの違いは?「似ているようで違うもの」を集めてみた(はてなブックマークニュース)
「ウインナーとソーセージはどう違うの?」と聞かれたら、あなたは何と答えますか?「ざるそばともりそば」「ファスナーとジッパー」など、「よく似てるけど違いはあるの?」と疑問に思う言葉はたくさんありますよね。今日は、そんな“似ているようで違うもの”について学べるエントリーを集めました。
知ってるのもあるけど、意外と忘れてるこの手のトリビア。何度見ても「そうか!」と膝を叩いてしまう、好みのネタです。

個人的なツボは食べ物ネタ。

「ウインナー」と「ソーセージ」の違い、「せんべい」と「おかき」と「あられ」の違い、「ざるそば」と「もりそば」と「せいろそば」の違いはいつも忘れてて、何だっけなーと思い出すのに難儀します。
「ウインナー」と「ソーセージ」の違い
お弁当のおかずとしてもおなじみの「ウインナー」や「ソーセージ」。どちらの呼び方も普段からよく使いますが、実は「ウインナー」はソーセージの種類の1 つ。JAS(日本農林規格)では、ソーセージのうち「羊腸を使用したもの、又は製品の太さが20mm未満のもの」をウインナーとしています。
「せんべい」と「おかき」と「あられ」の見分け方(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース
「あられ」は大きさが違うのでなんとなく分かりますが、「せんべい」と「おかき」の違いはちょっと分かりづらいですよね。実は「うるち米を原料にしたものがせんべい、もち米を原料にしたものがおかき」と、原料で区別することができます。ちなみにあられの原料はおかきと同じもち米で、こちらはサイズによって区別されています。
ざるそばともりそばについて ◆ ざるそばともりそばの違い ◆ 雑学☆おもしろ☆探検隊!!
「ざるそば」と「もりそば」と「せいろそば」、いずれもよく似ていますが、元々はそばの“器”や“盛り付け方”よって呼び方が変化したもの。ざるそばやせいろそばは使われていた器から、もりそばは皿の上に山のように盛られていることから、そう呼ばれるようになったと言われています。ただし厳密なルールはないので、店によって表記は様々です。
よく行くお蕎麦屋さんのメニューにはせいろとざるがあるけど、海苔があるかないかだけな気がする…。

さておき、ファッション用語は結構分かってましたよ(フフン♪)。まあジーパンのことも「デニム」と呼ぶかみさんが正しいんだと裏付けされてしまいましたが。
ジーンズ - [ファッション用語集]All About
「デニム地で作られたパンツをジーンズと言うのでは?」と思うかもしれませんが、実はデニムもジーンズも同じ生地を表す言葉です。ジーンズはイタリア語、デニムはフランス語がそれぞれ語源になっており、「ジーパン」というのは日本人が作った造語です。
知らなくても生きてはいけるけど、こういう小ネタをちょこっと知ってると、少しばかり心が豊かになるような気がします。

« 楽天イーグルス、星野新監督が就任 | ホーム | 喫煙者は、生かさず殺さず »



この他のエントリー

アーカイブ