ホーム  > 気になるニュース  > 経済・社会  > 薬事法改正後、半数の店舗が販売手順を守らず

2010 .06 .18

薬事法改正後、半数の店舗が販売手順を守らず

薬事法の販売手順、守らぬ店舗が約半数 厚労省が調査(asahi.com)
一般医薬品(大衆薬)のうち、副作用のリスクが高い第1類医薬品を販売する際、薬の詳細な説明など薬事法に定められた手順を守っていない店舗が約半数に上ることが18日、厚生労働省の調査でわかった。昨年の改正薬事法の施行で新たな販売方法が定められたが、同省は「まだ制度が十分定着していない」として、都道府県に店舗を指導するよう求めた。
全国の薬局・薬店3,991店を覆面調査したところ、約半数の店舗で薬事法の販売手順が守られていなかったとのこと。

ぼくがガスター10を買ったときはちゃんと説明されたけど、説明にスタッフ(薬剤師)を割いてるからレジがめちゃ混みになってた。制度が定着してるとかしてないじゃなくて、そもそも最低限の人員で回してる店舗にはかなり難しいオペレーションを強いてるんじゃね?

あんだけ店舗販売は安全でネット販売は説明が不十分だからダメだって押し切って改正を強行したのに(今のところ)この有様。
胃腸薬や発毛剤などの第1類を扱う1949の薬局・薬店のうち、「購入前に文書を用いて詳細な説明があった」のは50.5%、「購入前に文書を渡されたが詳細な説明はなかった」が7.1%、「口頭のみでの説明だった」は22.5%、「説明自体なかった」も19.8%に上った。
クスリなので値引きとかなくてもいいからネット通販で買えた方が便利だと思うけど。なんでネットがダメで店舗がいいのか、さっぱり分からないわ。

« 高速無料化、2012年度の実施は撤回? | ホーム | 帰還した「はやぶさ」に1ミリ以上の物質は確認できず »



この他のエントリー

アーカイブ