ホーム  > 気になるニュース  > インターネット  > ユーザー側で制御できない「秘密cookie」の利用が広がる

2009 .08 .21

ユーザー側で制御できない「秘密cookie」の利用が広がる

ユーザーが制御できない「秘密cookie」、半数強のサイトが利用(ITmedia News)
Adobe Flashを使ってネット上のユーザーの行動を追跡し続ける「秘密cookie」を利用するサイトが増えているという。米カリフォルニア大学バークリー校などの研究チームがこのほど論文を発表した。
企業のレピュテーション・リスクを提唱し続けてる社内の嫌われモノとしては気になるニュースなんだけど、記事の記述だけじゃ何がイケないのかよく分からない。
「Flash cookie」は通常のcookieとは異なり、ブラウザのセキュリティ設定ではコントロールできないという。研究チームが大手サイトによる同 cookieの利用実態について調べたところ、調査対象としたサイトの半数以上がFlash cookieを使ってユーザー情報を保存していることが判明した。
ぼくが技術に明るくないからってのもあるんだけど、秘密cookie=Flash cookieと文脈の中でシラっと置き換わってるのは乱暴な書き方だなぁ。

調査対象サイトの業種、対象数も書かれないし、どんなユーザー情報を保存してるかの記述もない。いたずらに不安を煽るような記事になっちゃってる。はてブのコメントの方がよっぽど役に立ったよ。

便利な技術も、それをどう使うかが問題。今みたいに景気が悪いと業績優先でなりふり構わず利用するケースも増えてくるでしょう。だから不景気の時ほど企業の姿勢が問われる。

全部が全部、法律で規定できるわけじゃないし、法律(ルール)以前にモラルのレベルで判断してかないとお客さんの信頼は得られないからね。
この話題、詳報が待たれるところです。高木さんかな?

参考リンクははてブから。

▼参考リンク
ActionScript 3.0でFlash Cookieを利用する(良いもの。悪いもの。)
Local Shared Object(Wikipedia)

« 大手マスコミ、赤字決算でも高い給与水準を維持 | ホーム | 選挙の演説って、うるさいですよねぇ… »



この他のエントリー

アーカイブ