「TypePad AntiSpam」プラグインも悪くはないけど
米Six Apart、「TypePad AntiSpam」プラグインをブロガーに無料公開(INTERNET Watch)シックスアパート純正プラグインとして、迷惑コメントやトラックバックをフィルタリングする「TypePad AntiSpam」。かなり旧聞になってしまったけどスパムコメントがあまりにひどいので導入を検討してました。けど、導入は見送りました。無料、かつオープンソースとして利用可能とのことでステキな代物なんだけど。
米Six Apartは29日、ブログサービス「TypePad」で使用されているスパム対策技術を、一般ブロガー向けにプラグインの形で無料公開すると発表した。
TypePad AntiSpam とは(typepad.jp)
TypePad AntiSpam は、ブログをスパムから守るための Web サービスです。シックス・アパートの提供するブログサービス、TypePad で使われているスパム処理技術を、API として公開します。Movable Type などのブログ・ソフトウェアに、APIと連携するプラグインをインストールすることで、TypePad AntiSpam を利用できます。ブログに来襲する、迷惑コメントやトラックバックをフィルターして、快適なブログ生活をサポートします。
TypePad AntiSpamは、ブログ管理者がスパムコメントととして報告していく度にスパムリストとして登録していく、「みんなで作るブラックリスト」なわけですよね。
スパムに困ってる人たちがみんなで協力して二度と同じスパムを受け取らないようにして行こうって考えそのものはいいんだけど、MovableTypeお場合、コメントCGIやトラックバックCGIを叩かれてる時点でサーバに負荷がかかっているので負けてるんだよねぇ。
コミュニケーションの手段としてコメントやトラックバックは欠かせないんだけど、事後報告型ではいたちごっこからなかなか脱せない。
スパム対策としては、いつも参考にさせていただいている(テンプレもお借りしてます)TAEKOさんの「mt-comments.cgiのリネーム」と「mt-tb.cgiのリネーム」がベストなんでしょうね。
スパムコメントはメール通知が来てしまうので鬱陶しくてしょうがない。なので手を打っておきたいところです。
とは言いつつ重い腰を上げきれずにいるんですけど…。MT4にバージョンアップするとこにはやろう。そうしよう。
スパムに困ってる人たちがみんなで協力して二度と同じスパムを受け取らないようにして行こうって考えそのものはいいんだけど、MovableTypeお場合、コメントCGIやトラックバックCGIを叩かれてる時点でサーバに負荷がかかっているので負けてるんだよねぇ。
コミュニケーションの手段としてコメントやトラックバックは欠かせないんだけど、事後報告型ではいたちごっこからなかなか脱せない。
スパム対策としては、いつも参考にさせていただいている(テンプレもお借りしてます)TAEKOさんの「mt-comments.cgiのリネーム」と「mt-tb.cgiのリネーム」がベストなんでしょうね。
MT4を運営開始する前に設定しておくと良い9つの項目(WingMemo)コメントCGIの単純リネームはあちこちで見かけるけど、TAEKOさんのやり方でクールなのが、ページのソースからコメントCGIを完全に取り除いて、リネームした後のコメントCGIの名前がプログラムには分からないようにしているところ。すばらしいです。
スパマーに一番効果的なのはmt-comments.cgiのリネームです。スパム対策プラグインの類はスパムコメントを表に出さないようにしているだけで、CGIへの大量アクセスでMTに過度な負荷を生じさせる状態を改善してはくれません。ここはやっぱり直接mt-comments.cgiを叩かせないようにするのがMTにも優しくていいと思います。
スパムコメントはメール通知が来てしまうので鬱陶しくてしょうがない。なので手を打っておきたいところです。
とは言いつつ重い腰を上げきれずにいるんですけど…。MT4にバージョンアップするとこにはやろう。そうしよう。