ツタンカーメンの素顔が初めて公開
ツタンカーメンのミイラの素顔を初公開 エジプト(CNN)「黄金のマスク」で知られるツタンカーメン王のミイラの素顔が公開されるというニュース。
エジプト・ルクソール──黄金のマスクで知られる古代エジプト王、ツタンカーメンのミイラの素顔が、発見から85年を迎えた4日、記者団に公開された。考古学者らはミイラを地下墳墓の石棺から取り出して顔の部分の布を外し、温度と湿度を厳重に管理した透明樹脂ケースの中に展示した。
子供のころ、てか今でも古代史大好きなんですよね。なので「悲劇の死を遂げた若き王」の素顔なんてニュースには反応しちゃいます。でもけっこうボロボロだったみたい…。
関係者によると、ミイラは損傷が激しかったため、約2年前にCTスキャンによる調査を経たうえで修復作業が行われた。発見者である英考古学者ハワード・カーターが黄金のマスクを取り外す際に、ミイラを18個に分断したことが損傷原因とみられるミイラを18個に分断! 何てことを!
まあ85年前の発掘当時の状況なんて知る術もないんだけど。とは言え3,300年前の時代を生きた人物を見ることが出来るのは興味深いです。
でも衆人環視の公開で王は安らかに眠れるのかな。。。
▼関連記事
・ツタンカーメンの顔、初公開 墓内部に展示ケース(asahi.com)
・ついに「ツタンカーメン王の素顔」公開(Sponichi Annex)
でも衆人環視の公開で王は安らかに眠れるのかな。。。
▼関連記事
・ツタンカーメンの顔、初公開 墓内部に展示ケース(asahi.com)
・ついに「ツタンカーメン王の素顔」公開(Sponichi Annex)
ミイラ事典 (「知」のビジュアル百科)
posted with amazlet on 07.11.05
ジェームズ パトナム リリーフシステムズ 吉村 作治
あすなろ書房 (2004/07)
売り上げランキング: 194850
あすなろ書房 (2004/07)
売り上げランキング: 194850