Amazonの「1クリック特許」が無効になる?
米特許商標庁、アマゾンの「1-Click」購入システム特許を拒絶(CNET Japan)これはECにとってターニング・ポイントになるかも。
米特許商標庁(USPTO)はAmazon.comの「1-Click」オンライン購入システムの特許請求の範囲について、日付がそれより前の別の特許が存在する証拠を理由にその大半を拒絶した。
国内のEコマースは黎明~成長期を経て成熟期に差し掛かってきていると思うんだけど、あの何ステップもある注文プロセスがほんとヤになることがある。特に○天。注文しようとするたびに同じことを入力しなきゃいけなくて面倒くさいことこの上ない。
でも過去の注文情報を元に一度クリックすれば注文行為が完了する「1クリック特許」はアマゾンがビジネスモデル特許として押さえているのでマネできなかったんですよね。
米国時間9月26日付けの決定で、3人の判事で構成される合議体はAmazonの特許請求を承認した過去の決定を破棄し、特許審査官に差し戻した。ビジネスモデル特許の権利がアマゾンから解放されてどのECサイトも使えるようになればユーザーにとって便利この上ないと思いますよ。
ってすごく期待してたんだけどいろいろ探してるうちに特許庁「アマゾン特許を拒絶」の波紋という記事を発見。
毎回毎回、名前とか送り先とか入力するんじゃなくてもっとカンタンに注文できればECはもっと便利になるのに。なんでマネしないんだろ。appleなんてライセンスしてるし。
「模倣は創造の母」(by モーツアルト らしいよ…)と言うし。スタンダードな注文方法として確立してもいいのでは?
Amazon.comは「12月9日の期限までに今回の初回の決定に対して答弁書を提出する予定である」だそうです。さてどうなりますか。。。
この話題は非常に気になるニュースなので自分メモ用に参考URLを多めに。
▼関連記事
・Amazonの1クリック特許が再審査の結果、無効に(ITmedia News)
・アマゾン1-Click特許の再審理が決定--ロード・オブ・ザ・リング出演俳優の要求により(CNET Japan:2006/05/22)
・Amazon.com の「ワンクリック」特許、再審査へ(Japan.internet.com:2006年5月22日)
・特許庁「アマゾン特許を拒絶」の波紋(PRESIDENT Online)
・アマゾン「1-Click特許」訴訟(パテントサロン)
▼参考リンク
・ワンクリック特許とは 【"1-Click" patent】(IT用語辞典)
・1クリック特許:用語解説(ZDNet Japan)
日本の書店やネットベンチャーが日本国内でワン・クリックを模倣しても、アマゾンが特許侵害で訴えることができないのは言うまでもない。えーそうなんだ。少なくとも日本国内では「1クリック」をマネしてもアマゾンは特許侵害で訴えることができないって。
毎回毎回、名前とか送り先とか入力するんじゃなくてもっとカンタンに注文できればECはもっと便利になるのに。なんでマネしないんだろ。appleなんてライセンスしてるし。
「模倣は創造の母」(by モーツアルト らしいよ…)と言うし。スタンダードな注文方法として確立してもいいのでは?
Amazon.comは「12月9日の期限までに今回の初回の決定に対して答弁書を提出する予定である」だそうです。さてどうなりますか。。。
この話題は非常に気になるニュースなので自分メモ用に参考URLを多めに。
▼関連記事
・Amazonの1クリック特許が再審査の結果、無効に(ITmedia News)
・アマゾン1-Click特許の再審理が決定--ロード・オブ・ザ・リング出演俳優の要求により(CNET Japan:2006/05/22)
・Amazon.com の「ワンクリック」特許、再審査へ(Japan.internet.com:2006年5月22日)
・特許庁「アマゾン特許を拒絶」の波紋(PRESIDENT Online)
・アマゾン「1-Click特許」訴訟(パテントサロン)
▼参考リンク
・ワンクリック特許とは 【"1-Click" patent】(IT用語辞典)
・1クリック特許:用語解説(ZDNet Japan)