ホーム  > 気になるニュース  > 経済・社会  > 警察への相談ごとは、まず「#9110」へ

2010 .01 .11

警察への相談ごとは、まず「#9110」へ

「ゴキブリ!」「雨戸開けて」110番、困ります(YOMIURI ONLINE)
昨年1~11月に全国の警察本部が受理した110番通報は前年同期より10万9235件増の825万4327件だったことが警察庁のまとめでわかった。
いつもは警察に文句付けるエントリーが多いけど、さすがにこれは同情するな。
内容別で最も増加したのは「要望苦情相談」で、「足が痛いので湿布を買ってきてほしい」など緊急とはほど遠い通報も多く含まれていた。同庁は「事件や事故の出動に影響しかねない」として、緊急でない場合は相談専用電話「#9110」を利用するよう呼びかけている。
つかこの国はもうダメかも知れん…。

まあそれだけ110番が認知されているのと、警察への(根拠の乏しい)信頼感があってのことなんだろうけど。

「要望苦情相談」にも連絡はされているけど、その規模は110番の1割程度。まだまだ認知されてない様子。
「要望苦情相談」は前年より7万6992件増加の96万8413件で、全体の11・7%を占めた。いずれも緊急性はなく、東京都内では「ゴキブリが出たので退治してほしい」「6歳の子どもが家で暴れ、困っている」などのほか、高齢者が「雨戸を開けてほしい」と求めたケースまであったという。
警察が関与するのは刑事事件ですから。ぼくらの税金で雇用されてる警察をヘルパー代わりに使うなよ…。

この国は甘えというか依存性が高い国民が増えている傾向があるよね。経済的な豊かさに反比例して精神性は低下していくのかなあ。

ちなみに救急車を依頼する119番も同様に、まず相談してみる専用番号があります。
救急相談センター #7119ね。年中無休・24時間受付です。



« アマゾン、送料無料を「全商品」に拡大 | ホーム | 盲目的な善意は偽善、、、か? »


コメント (2)

かたな:

そうですね、
日本は、映画で言うところの、
エンディングテロップが流れています。

まー、警察のいつもの対応からすれば、
変な電話がかかってきてもおかしくはないですけどねー。

うーん、、、

たとえエンディングテロップが流れているにせよ、最後に万雷の拍手で迎えられるようなエンディングにしたいですよね。
何だかんだ言っても、生まれて育ったこの国を見捨てたくないのです。

>警察のいつもの対応
いつもの対応という原因に帰結する結果であっても、何でも一緒くたに情緒的に捉えてしまうのは危険、というか思考停止だと思うのです。

相手のレベルが低くとも、自分も低くてO.Kってことはないですよね。
アレはアレ、コレはコレ、と個別に判断することが大事じゃないかと思うのですね。

そうして物事切り分ける見方をしないと、失敗は絶対許されないから挑戦しないとか、根拠がよく分からないけど前例だから踏襲するとかいう感じの閉塞感しか感じられない社会になると思います。


この他のエントリー

アーカイブ