CNET Japanがメディア事業を朝日新聞社に継承
朝日新聞、CNET Japanを事業継承 9月1日から運営へ(ITmedia News)何でどこの記事でも「事業継承」って書いてんだろ。朝日新聞が対価を支払ってるなら買収じゃないの? いまの時点では統合のスキームが出来上がりきってないから、「事業継承」ってオブラートにくるんだ表現にしてるんだろか。
朝日新聞社が9月1日以降、CNET JapanやZDNet Japanを運営する。シーネットのメディア事業を会社分割し、新会社の株式を朝日新聞社が取得するという形で調整しているという。
まあそれはさておき。同じメディア企業とはいえ、ネット専業メディアと紙ベースのメディアが合体するというのは興味深いですね。ざっくり言えば理系と文系なので補完するところも多そうです。両者のジャンルが被らずに総合メディアとなれば、広告収入が厳しい昨今でもアドバンテージに成りえますね。
asahi.com(朝日新聞社)は記事のRSS配信やTwitter、アフィリエイトをかなり早い時期から導入するなど、ネットならではのアプローチに前向きな印象があります。対するCNET Japanも記事へのトラックバックや読者ブログなど、ネット専業の企業メディアとして早い時期から読者との双方向の関係性構築を試みています。
穿った見方をすると、ネットメディアがオールドメディアに下った、という印象もなくはないですが、双方のいい所を活かして役立つ、面白いメディアになってもらえればと期待しています。
▼関連記事
・朝日新聞社が「CNET Japan」や「ZDNet Japan」を事業継承(INTERNET Watch)
▼参考リンク
・小さなチームで「マイクロな市場」狙うITmedia 変化するニュースメディアの生態系(IT-PLUS)
asahi.com(朝日新聞社)は記事のRSS配信やTwitter、アフィリエイトをかなり早い時期から導入するなど、ネットならではのアプローチに前向きな印象があります。対するCNET Japanも記事へのトラックバックや読者ブログなど、ネット専業の企業メディアとして早い時期から読者との双方向の関係性構築を試みています。
穿った見方をすると、ネットメディアがオールドメディアに下った、という印象もなくはないですが、双方のいい所を活かして役立つ、面白いメディアになってもらえればと期待しています。
▼関連記事
・朝日新聞社が「CNET Japan」や「ZDNet Japan」を事業継承(INTERNET Watch)
▼参考リンク
・小さなチームで「マイクロな市場」狙うITmedia 変化するニュースメディアの生態系(IT-PLUS)