ドコモ、メールアドレスの仕様をRFC準拠の方向へ変更
ドコモ、メールアドレスの仕様を修正(スラッシュドット・ジャパン)おお! やっと対応してくれたか…。
以前は@直前のドットや連続したドットを許容し、実際にトラブルの原因となるなどRFC的によろしくない状態だったドコモのiモードメールアドレスだが、4月以降新規取得(変更)するアドレスについてはこれらを許容しないこととなった(メールアドレス変更 | お知らせ | NTTドコモ)。
» メールアドレス変更 | お知らせ | NTTドコモ
仕事柄しょっちゅうお客さんのメールアドレスを扱ってるんだけど、ケータイのアドレスはとにかくてこずることが多いのね。
具体的には書けないけど、メールマガジン登録用のDBには登録できなくて、ユーザー登録用のDBには登録できたりする仕様なトコがあるので問い合わせが絶えないんだよね…。まあ一元管理できてない方が悪いんだけど。
ダブルドットとかのいわゆる「ドコモ(+au)仕様」のメールアドレスを使用中の場合は、ユーザーが自分でアドレスを変更しない限りそのまま使い続けられるので今回の措置が根本的な解決にはならないんだけど、それでも大きな一歩だと思いますよ。
タレコミさんも書いてるように、あとはauが追随してくれれば。。。
具体的には書けないけど、メールマガジン登録用のDBには登録できなくて、ユーザー登録用のDBには登録できたりする仕様なトコがあるので問い合わせが絶えないんだよね…。まあ一元管理できてない方が悪いんだけど。
ダブルドットとかのいわゆる「ドコモ(+au)仕様」のメールアドレスを使用中の場合は、ユーザーが自分でアドレスを変更しない限りそのまま使い続けられるので今回の措置が根本的な解決にはならないんだけど、それでも大きな一歩だと思いますよ。
タレコミさんも書いてるように、あとはauが追随してくれれば。。。