楽天ブックス、ファミマで商品の受け取り・代金支払いが可能に(INTERNET Watch)
楽天ブックスとファミリーマートは17日、「楽天ブックス@ファミマ受取便」を開始した。楽天ブックスで注文した書籍やCD/DVD、PCソフトなどの商品の受け取りと代金支払いが、全国のファミリーマート約7,000店の店頭で行なえる。まずはPC向けに開始し、モバイル向けにも7月に開始する予定だ。
購入商品のコンビニ受け取り、と言えば
セブンアンドワイ
の専売特許だったわけだけどいよいよ独自サービスというわけにもならなくなったわけですね。
楽天もセブンアンドワイ同様に「受け取り」だけでなく、「代金の支払い」も可能とのこと。

楽天ブックス@ファミマ受取便
・ 配送方法を「コンビニ店頭受取」とした場合は、1,500円(税抜)以下のご注文でも送料は無料です。
・ 「コンビニ店頭支払」とした場合「現金」「ファミマカード」「ユピカード」での支払いが可能です。
・ 商品受け取り時は、注文者氏名と「ファミリーマート受取注文番号(9桁)」をメモしてお出かけください。
・ 以下の場合はコンビニでの受取、支払いができません。
ラッピングでのご注文/注文合計が10万円以上の場合/注文合計5kg以上の商品
・ 一部の商品はコンビニでの受取、支払い対応しておりません。
・ ファミリーマートでのお受け取りは、パソコンからのご注文のみとなります。モバイルでのご注文は7月サービス開始予定です。
説明ページにある「代引き手数料」という記載がちょっと気になるんですが(「送料」とは違うのか?)、
「1,500円(税抜)以下のご注文でも送料は無料です」という記載があるので550円のコミック1冊とかでも送料はかからないみたい。